思ったこと、考えたこと。

日々思ったことや考えたことを日記代わりに綴っていきます。がんばります

ボルダリングについて。昨日は3時間ジムで登った。二日間の休息をおいたにもかかわらず、あまり成果があがらなかったし、自分でも驚くほど保持力が低かった。いつも中一日か中二日置いてジムに通っていたところ、疲れは残っていたが今日は連日でジムに行ってみた。すると昨日とはうって変わり、保持力がベストに近いコンディションで登ることができた。

筋肉の超回復には48時間かかると言われている。確かに半年ほど前は中二日の休みを取らないと筋疲労でまともに登れなかった。しかし最近は、丸二日間の休息日をはさんでより登れるようになることは、むしろまれだ。それどころか、中一日か連日の方が本来の実力を発揮できることすらある。これは不思議なことだ。

 

"A Breakthrough In Power Training"*1によると、トレーニング、特にキャンパシングボードでの鍛錬によって、クライミングに重要な以下の2つの能力が向上するという。

筋力とは最大負荷に対して筋収縮を維持する能力である。 一方、パワーとは最大限の収縮を迅速に生み出す能力である。 したがって、筋力はより静的な力であり、一方パワーは動的なものである。

 つまりパワーとは、最大筋力を発揮する瞬発力のことだ。俺の経験では、トレーニングの疲労によってパワーが衰える速度は、筋力よりも遅いようだ。そして筋力の回復は必ずしもパワーのコンディションとは結びついていない。また、朝に目覚めてからの数時間は、目覚めて半日経ってからのパワーに大きく劣る。時間帯へのこの大きな依存性は、休息日の日数にかかわらない。推測すると、パワーには神経系かホルモン分泌が深く関わっているのではないだろうか。