思ったこと、考えたこと。

日々思ったことや考えたことを日記代わりに綴っていきます。がんばります

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

イリアスの文庫本が手元にないから困っている。パトロクロスの死は神の差し金によるものだったっけ? アキレウスはパトロクロスの仇でヘクトルを討ったとき、その死をだれかしらの神に捧げたっけ? そうでないと俺のいま書いてる批評がちょっと行き詰まって…

これまでの覚え書きをもとにアエネーイスの批評を書いている。だいたい10000字くらいになりそうかな。自分の書いていることが根拠なく積み重ねられたオカルトじみたものにときどき思えてしまうのだが、そんなときは「トリストラム・シャンディ」を思い出すこ…

アイスキュロスの「救いを求める女たち」、エウリピデスの「メデイア」を読んだ。

「ガリア戦記」「アエネーイス」を読んだ。古代ローマの文学に興味をもつようになったのでキケローやセネカを読もうかと思ったのだが、さんざん迷ったあげくにシェイクスピアの「ジュリアス・シーザー」を買ったのだった。

「わが家の人びと」を読んだ。

「ガリア戦記」を読む。カエサルはガリー人の中に生まれる突発的な反抗心とその武勇に頼みがちな性向に対して野蛮と名づけることで、逆に、みずからの約束を守る態度と誠意ある親好を非・野蛮=文明的価値のひとつに位置づける。かれにとってのガリア征伐お…

研究報告のパワポ資料作成が非常につらい。背景の物理をあまり理解できていないのがもどかしい。しかし量子ポイントコンタクトと量子ホール効果の合わせ技を誰が正確に理解できようか。もとはといえば垂直磁場をかけたせいでこんなことになったのである。面…

TOEIC受験から帰った後は寝不足だったのですぐ寝てしまい、起きたら選挙は終わっていた。

「荒野の呼び声」を読んだ。たいへん良い。 「トリストラム・シャンディ」の呪いはまったく強烈で、みずからの義務をみずから獲得せねばならない宿命を負う近代人には手に負えないような毒をはらむ。

アエネーイスにおける聖性の凋落

「アエネーイス」の続きを読む。ホメロスやギリシャ悲劇と引き比べてみたとき、この叙事詩の背後にひそむ思想のある種の不明瞭さによって読者はいくつもの疑問と出くわすことになる。第一に、ギリシアの文学と芸術の伝統を(たとえその表層だけではあっても…

問題集を復習すると、答えを暗記してしまうために解きなおす意義が薄まる困難がつきまとう。 「よろしいか? レヴィナスの顔とは、レヴィナスの顔なのです」 「?」