思ったこと、考えたこと。

日々思ったことや考えたことを日記代わりに綴っていきます。がんばります

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

今日はボルダリングジムに行ってきた。5級課題にいくつか挑戦して、ひとつクリアすることができた。残りはぎりぎりクリアすることはできなかったが、次はできそう。 「その男ゾルバ」を読んだ。ジェイン・オースティン「説得」を読む。 最近はGorillazとCara…

グルーのパラドックスが未だに理解できていないので、「科学哲学の冒険」を読み直している。 反実在論における操作主義や道具主義と、対象実在論のちがいがよくわからなくなってしまった。頭が痛い。 ねじ固定による製品のひずみの解析評価は、課長いわく、…

タイ人の断絶

SolidWorksの静解析を急ぎでしてほしいといきなり課長に依頼されて、てんてこ舞いである。 タイ工場のスタッフはみんなスマホをもっているし、20代で車を所有しているものもいる。タイ人Nがlineで部屋の画像を送ってくることがあるが、彼女の部屋にはおそろ…

ボルダリングでかかとをひっかけて登る技術を覚えた。新しい課題に2つ登れたことはいいが、右手を思い切りホールドに打ちつけてじんじん痛む。 疲れてしまった後でも、優しい課題に登り続けて筋肉がパンプするまで追いこまないと筋力はつかないかもしれない…

カザンザキス「その男ゾルバ」を読む。古代クレタ人の心の中に生きていた叙事詩や口承伝説が、クノッソス宮殿の優美な壁画や陶器に命を吹きこむと同時に、クレタの栄枯の歴史の断片がミノス王の物語やミノタウロス神話へとやがて受け継がれる。ちょうどその…

最近はずっと雨が降っていたので山に行く気が起きなかったが、来週末は台風も過ぎて晴れることだろう。有給をとって山に行こうかな。 ボルダリングは相変わらず6級。5級はごく一部の課題しか登れない。だがジムに通うたびに登れる課題が増えていく。素晴らし…

常々思うのだが、どうしてこうも職場の男女比率と年齢構成が偏っているのか。周りがおっさんしかいないじゃないか。平均年齢がとても若い上に女性比率が高いタイ工場と対照的だ。でも周りがおっさんばかりの方が職場としては居心地がいい。若い女性が多いと…

今日は32キロのザックを背負って社員寮の階段を昇り降りするトレーニングをした。20往復した。われながらよく頑張った。 ヤフオクでエイト環とカラビナをいくつか落札した。アマゾンで安価なものを選んだ場合と出費がほとんど変わらなかったかもしれないが、…

なんだかまたニキビが出てきたのだが、これはおそらく、仕事中に毎日1本か2本缶ジュースを飲んでいるからなのだろう。糖分もだめ、脂質もだめってなったらもうどうしたらいいんだよ・・・

ボルダリングの5級課題をひとつ登ることができた。だが前傾壁の7級はまだぎりぎり登ることができないでいる。俺は前腕の筋肉がとても細いので、斜度がきつい壁だとまるで登れない。技術がどうとか足の置き方がどうとか言うが、なんだかんだで腕の筋肉がなけ…

ねんがんの、デーブリーン「ベルリン・アレクサンダー広場」を手に入れたぞ!

登山道具はネットオークションで買えば安くすむことにいまさら気づいた。

ボルダリングジムに行ってきた。6級に登るのが精一杯。傾斜がきつい壁だと7級すら登れないことも。俺はこれまでベンチプレスを頑張ってきたというのに、何の役にも立たないとは。 これからは2,3日におきにジムに通って少しずつ上達していきたい。ボルダリン…

鋸山にてクライミング練習

山岳会のベテランによるクライミング講習を受けてきた。内容は、エイト環を用いた懸垂下降、ATCガイド、あるいは代用としてエイト環を用いたビレイ、スリングによるセルフビレイ、セカンドクライマーとして登攀するときのヌンチャクの回収など。 一度に覚え…

先週末は山岳会の新人歓迎会だった。クライミングや雪山や沢をやっている方たちから多くの話を聞くことができた。アルパインクライミングのベテランの年輩の方から岩登りについていろいろ教わることになり、さっそく今週末に岩登り訓練をすることになった。 …