思ったこと、考えたこと。

日々思ったことや考えたことを日記代わりに綴っていきます。がんばります

ともに働くタイ人女性のこと

イミテーション・ゲーム」を観た。

 

タイ人の女性と相変わらず毎日lineをする。シャイでいて寂しがり屋の彼女は、社会人3年目の先輩のくせして、年齢が一つ上だからというだけで俺のことを"my brother", "bro"と呼んでくる。ともに日本へ来ている馴染み深い他の同僚が早い日程で帰国してしまい、故国が恋しくてつらい気持ちでいっぱいなのだろう。俺のような無愛想でそっけない人間にさえこんなに接してくるのだから、よほど心細く感じているにちがいない。

彼女の仕事をサポートし、ときには先導しつつ、タイの子会社で新製品を量産するのに必要な工具を買いそろえるのが俺の仕事だ。俺は職場では彼女とは慎重に距離を置きつつも、誠意をもって丁寧に補佐をしている。彼女が俺のことをどう思っているのかは分からない。彼女の方でもプライベートでは一定の距離を置きたがっているようだが、それが内気なのか、タイ人らしい面倒くさがりな気質なのか、あるいは異性への奥ゆかしい警戒心ゆえなのかは分からない。

それでも、職場での事務的な会話に反して、こんなにlineですり寄ってくるからには、俺に何かを期待しているのだろう。性的な期待なのか、媚を売れば俺が仕事を熱心に手伝ってくれるだろうという女性らしい打算なのか、あるいはたわいないことを語り合って、明日を切り抜けるための気力をふたたび温めてほしいのか。彼女の中でも区別がついていないかもしれない。日本の三月はタイ人にはあまりに寒く、今朝は雪さえ降った。馴染みのない国に放りこまれて、寒空の下、薄着で毎日長時間のバス通勤を強いられる彼女の心痛はいかばかりだろう。

俺は女性のコケットリーをあまりに怖れているので、たとえ女性が救いを求めて手を伸ばしていようが、その指先から漏れるわずかな性的な気配を察知して、差し伸べようとする俺の手はたちまち冷たくこわばるばかりだ。だが、年配の男ばかりがいる、聞いたこともない言語が飛び交うこの職場において、彼女は今やひとりきりで耐えている。そんな彼女が俺になにかを求めているのに、彼女の感じる心細さを女特有の媚びへつらいだと切り捨てて、これ以上なにもしなくてよい理由があるのだろうか? 

俺は観念を通してしか他者と関わりをもつことに高揚を感じることができない。俺は俺の頭のなかにある秀麗な建築物にしか愛着をもてない。

ああ、ほら、まただ、俺の心によみがえってくるのは、サハラ砂漠の真っ只中に不時着したテグジュペリの倒錯した熱情ではないか。謎めいた黒い料理女へのオスカルの恐怖ではないか。自分自身を支える土台、故国、女を捨て去るたびに味わう、バルダミュの生の実感そのものの、身を切るような悲しみではないか。それらは感情でありながら、共感が不可能なひとつの象形文字としてしか受け取ることができない。なぜなら、それらは感情に見せかけられたひとつの観念だからだ。

タイ人の女性エンジニアとラインをして、「犬夜叉」が好きであることを知る。犬夜叉殺生丸のカップリングが好きらしい。ふ、ふーんそうなんだ・・・ごめんね犬夜叉カップリングぜんぜんわからないよ・・・

 

映画「コンスタンティン」を観た。人間界の支配をめぐって神と悪魔が相争うモチーフは、ミルトンの「失楽園」を思い出させる。ハーフブリードというのはこの映画の独自設定なのだろう。天使の役柄に相当するものがサタン勢力にはないので、人間界への使者の総称として、便宜的にそう呼ぶことにしたのだろう。実際のところ、「失楽園」において人間界にサタン勢力は現れず、しいて言えばヘビしかいなかった。

課長に一週間くらいタイの子会社に行ってもいいぞ、と言われたのでパスポート取得の準備をすすめる。課長命令なのか、俺の希望で行かせてもらえるのかよく分からないのだが、新人がいきなり出張することはないと思っていたので、これは望外の喜びだった。タイのカレーを食べてみたい。あとタイ人の女の子といっしょにアユタヤに行ってみたい。

会社の同期と気が合わない

どうも会社の同期と気が合わない。中にはわりと気が合う奴もいるのだが、会話するだけで自尊心を削り取られるような思いをする奴もいる。揚げ足を取る、否定から入る、他人を攻撃する、自分の話ばかりするのが目について、苛立ちがつのってくる。今までそんな人間と関わったことがないので、かれらの気遣いのなさと不快さにはまったく目をみはるばかりだ。

俺はそういう奴が人間として欠陥を抱えており、善良な人間を不当に排撃しているとは思わない。むしろ、俺があまりに愛想が悪く会話に飛びこんでこないので、かれらなりのやり方で人間関係の輪に引きこもうとしているのだろう。だが、それがときとしてかえって俺を不快にさせるので、ますます無愛想になってしまい、かれらは俺から「いやいや同期の付き合いに参加してやっている」という傲岸で尊大な態度を感じ取ってしまうのだ。

とはいえ、俺がある種の義務感から同期と付き合っているのは事実だとしても、決してかれらを馬鹿にしているわけでないし、できれば仲良くやっていきたいとも思っている。問題は、俺が他人に歩み寄って愛想をふりまいたり、楽しく場を過ごそうとする姿勢をいっさい見せず、自分を偽ることを断固拒否していることにある。俺は愛想をふりまいたり相手のご機嫌取りをしたり、どうでもいい話題で茶を濁すのが反吐が出るほど嫌いで、他人のそれを目にして、わき上がる嫌悪感を隠し通すことすらできない。それが一部の人間にとっては俺という人間の人格的な欠陥か、さもなければ見過ごすことのできない攻撃に映ることはあるかもしれない。

だが、俺が取り繕うことのできない不器用な人間であることは確かだとしても、だからといって他人を顧みることのない不遜な性格をしているというのは過度な解釈だし、そんな不当な評価がよりいっそう俺をうんざりさせて、態度をかたくなにさせてしまう。結論から言って、俺は興味のないものに興味をもつことはできないし、関わりたくない奴とは俺にできる範囲でしか話を合わせる気はない。それで互いが不快になるというなら、関係に距離を置くしかない。

 

タイ人の女性エンジニアが社員寮の管理人による部屋清掃チェックに3度も不合格となっているのを聞いたときは、さすがに笑いをこらえきれなかった。ずぼらで適当な人は好きだよ。「手伝ってあげようか」とlineで提案するが、「友達といっしょに掃除するから大丈夫」とのこと。そんなんで大丈夫か・・・君がまた不合格だったら、チェックに立ち会って管理人の通訳を頼まれている俺にも火の粉が降りかかってくるんやで・・・