1月11日-13日に仙丈ヶ岳麓の尾勝谷本谷 中南沢で氷瀑探索とアイスクライミングをしてきた。中南沢左俣F1(中南沢大滝)と上部の右ルンゼにかかる氷瀑、中南沢左俣F3、中南沢二俣近くにある氷柱を登った。その他、羽衣の滝、フェニックス、グランド・エンジェルといった本谷側壁に懸かる大氷瀑を確認したが、まだ凍結がいまいちだったので今回は登らなかった。
この山行は、アイスに対するモチベーションだけがなぜだか尋常でない同行者の企画によるもので、俺はかれに付き随っただけ。中南沢左俣は上部にさらに氷瀑が続いているようで、それなりに面白いルートだとは思うが、なにしろアプローチが遠いしラッセルが大変。凍結がさらに進むであろう2月に再訪してフェニックス、グランド・エンジェルを登ろうとかれは意気込んでいるが、俺は尾勝谷にそれほど思い入れがないので、次に同行するのは遠慮しておこうかな・・・

