思ったこと、考えたこと。

日々思ったことや考えたことを日記代わりに綴っていきます。がんばります

会社の同期と気が合わない

どうも会社の同期と気が合わない。中にはわりと気が合う奴もいるのだが、会話するだけで自尊心を削り取られるような思いをする奴もいる。揚げ足を取る、否定から入る、他人を攻撃する、自分の話ばかりするのが目について、苛立ちがつのってくる。今までそんな人間と関わったことがないので、かれらの気遣いのなさと不快さにはまったく目をみはるばかりだ。

俺はそういう奴が人間として欠陥を抱えており、善良な人間を不当に排撃しているとは思わない。むしろ、俺があまりに愛想が悪く会話に飛びこんでこないので、かれらなりのやり方で人間関係の輪に引きこもうとしているのだろう。だが、それがときとしてかえって俺を不快にさせるので、ますます無愛想になってしまい、かれらは俺から「いやいや同期の付き合いに参加してやっている」という傲岸で尊大な態度を感じ取ってしまうのだ。

とはいえ、俺がある種の義務感から同期と付き合っているのは事実だとしても、決してかれらを馬鹿にしているわけでないし、できれば仲良くやっていきたいとも思っている。問題は、俺が他人に歩み寄って愛想をふりまいたり、楽しく場を過ごそうとする姿勢をいっさい見せず、自分を偽ることを断固拒否していることにある。俺は愛想をふりまいたり相手のご機嫌取りをしたり、どうでもいい話題で茶を濁すのが反吐が出るほど嫌いで、他人のそれを目にして、わき上がる嫌悪感を隠し通すことすらできない。それが一部の人間にとっては俺という人間の人格的な欠陥か、さもなければ見過ごすことのできない攻撃に映ることはあるかもしれない。

だが、俺が取り繕うことのできない不器用な人間であることは確かだとしても、だからといって他人を顧みることのない不遜な性格をしているというのは過度な解釈だし、そんな不当な評価がよりいっそう俺をうんざりさせて、態度をかたくなにさせてしまう。結論から言って、俺は興味のないものに興味をもつことはできないし、関わりたくない奴とは俺にできる範囲でしか話を合わせる気はない。それで互いが不快になるというなら、関係に距離を置くしかない。

 

タイ人の女性エンジニアが社員寮の管理人による部屋清掃チェックに3度も不合格となっているのを聞いたときは、さすがに笑いをこらえきれなかった。ずぼらで適当な人は好きだよ。「手伝ってあげようか」とlineで提案するが、「友達といっしょに掃除するから大丈夫」とのこと。そんなんで大丈夫か・・・君がまた不合格だったら、チェックに立ち会って管理人の通訳を頼まれている俺にも火の粉が降りかかってくるんやで・・・