思ったこと、考えたこと。

日々思ったことや考えたことを日記代わりに綴っていきます。がんばります

疑似科学とされるものの科学性評定サイト」

http://www.sciencecomlabo.jp/index.html

いっさい科学論文を参照せず、参考文献は国内出版のアンチョコばかり。「既存の科学が満たしている傾向にある9つの条件」から評定することを標榜しているとうそぶいているが、このサイトの設立者は、自分がどのような立脚点に拠っているのかさえ理解できていない。疑似科学をいくつかの観点から複数の要素に還元して、それらの要素ごとに検討をおこなうというのであれば、関連する科学分野における各要素と比較しなければ意味がない。このことに目をそらしたまま、各々の条件の評価を、あまりにしばしば、既存の科学において関連分野とされる知見をいい加減に抜き出し、比較も分析もなしにただ並べ立てた後で印象論にとどまった感想文を書いただけで済ませているのである。

このお粗末な分析に飽きたらず、条件の満足度を三段階にランク分けしているのが滑稽きわまりない。科学を構成する条件がそれぞれランク付けされうるということは、つまり、既存の科学の研究分野ごとに条件の満足度がそれぞれ異なっており、科学性の達成度にもとづいて、あらゆる研究分野の科学性をひとつの数直線上にランク付けできるということに他ならないのだが。

 

こんなキワモノが文科省から研究費補助金をもらっていることが信じられない。