思ったこと、考えたこと。

日々思ったことや考えたことを日記代わりに綴っていきます。がんばります

「BLAME!」でよくわからないこと

弐瓶勉「BLAME!」は何度読み返したか数えきれないほど気に入っている漫画作品の一つだが、いまだに真相がわからないことだらけだ。例えばLOG.2で登場する女性(犬女)と、亡くなった少年から標本として回収された遺伝子の行方がそのひとつ。この少年はネット…

足首骨折したかと思った

ボルダリングジムでマットに着地するときに右足首を強く挫いてしまい、翌朝は歩けないほど痛んで来たので、整形外科に行ってきた。足首を挫いたときにグギギィとものすごい音が鳴ったのでこれは只事ではないと思ったのだが、レントゲンで検査してもらったと…

石川達三「蒼氓」三部作を読んだ。以前から読みたかった小説を読み終えることができた。

石川達三「生きている兵隊」

石川達三「生きている兵隊」「武漢作戦」を読んだ。高校生の頃に石川達三の小説はいくつか読んだが、かれの代表作が未読だったのは当時の俺がいかに捻くれていたかを示しているようだ。 ガラス張りを輝かせてそびえ立つ壮麗な高層ビルディング街の郊外にある…

最近買った山道具

クライミングのための山道具はすでに一通り揃っているのだが、そうなると今度はもっといい物を買い直したくなってくる。 THERMAREST(サーマレスト) アウトドア マットレス クローズドセルマットレス Zライト ソル シルバー/レモン R(51×183×厚さ2cm) R値2.6 …

谷川岳一ノ倉沢 3ルンゼ

6月4日に谷川岳一ノ倉沢3ルンゼへ行ってきた。初登記録は1930年のクラシックルート。後半は浮石の目立つ悪い草付き帯が続き、国境稜線直下の藪漕ぎ帯まで全15ピッチだった。 一歩間違えたら大きな事故になるようなミスをいくつかしてしまったのが反省点。F3…

谷川岳一ノ倉沢 南稜フランケ

2年前の5月、南稜フランケに登る計画を立てておきながら、俺は怖気をなして一ノ倉沢出合で引き返したのだった。 南稜フランケに取り付く正当な実力が自分にはともなっていないように感じた。 2023年の5月27日はちがった。5.11bをオンサイト、7c+をレッドポイ…

小川山マルチピッチクライミング(屋根岩3峰 RCC神奈川ルート・烏帽子岩左稜線)

先週末に山岳会の知人と大勢で小川山へ行き、5月20日に屋根岩3峰 RCC神奈川ルート、5月21日に烏帽子岩左稜線を登ってきた。RCC神奈川ルートの帰りがけにソラマメスラブエリアに立ち寄り、スラブの逆襲5.11bをオンサイト。OSグレードを更新。強い。 今週末は…

リードクライミングジムで5.12cの課題を2本完登した。まあこんなもんやろ

最近の山行(二子山・山河微笑ルート・不帰Ⅰ峰尾根・不帰Ⅲ峰C尾根)

最近は自分が納得できるクライミングができずにふてくされて、ここに記録を残すのをサボっていた。 4月23日 二子山の弓状エリアでフリークライミング。12月中旬以降はアイスクライミングや雪山に明け暮れていたので、4ヶ月ぶりに外岩へ行ったら感覚がまるで…

パトリック・モディアノ「暗いブティック通り」を読んだ。

プリーモ・レーヴィ「休戦」を読んだ。レーヴィの著作を読むのは、「これが人間か」(旧題は「アウシュビッツは終わらない」)に続いて2作目。

最近買った山道具

トラッド・フリー・アイス・人工登攀をできるだけのクライミング道具はすでに一通り揃っているのだが、そうなるともっと良いものやバックアップ用の道具を準備したくなる。 Metolius(メトリウス) アルパインPAS パープル/シルバー ME16611 Metolius(メトリ…

アンドレアス・ワグナー「進化の謎を数学で解く」を読んだ。代謝・タンパク質・遺伝子の発現調節回路をめぐる遺伝子ネットワークについてはたいへん興味深い。しかし内容が薄いうえに翻訳がひどすぎる。タイトルに反して数学の要素がまったくないんだが・・・…

不帰Ⅲ峰B尾根

4月1日-2日に不帰Ⅲ峰B尾根を登ってきた。そんなに難しいルートではないだろうから、午前中に登攀を終えられるだろうと高をくくっていたら、雪壁やら痩せた雪稜やらハイマツ帯やらでなんでもありのめちゃくちゃなルートだった。一ノ倉沢一・二の沢中間稜より…

アンザイレンのコンティニュアスについてⅡ

この記事が本ブログでなぜかもっともアクセス数が多いようなので、クライミングにおけるコンティニュアスについて改めて自分の考えを整理しておこうと思う。山岳ガイドやよほどの熟練者でない限り、安易なコンテはかえって危険を招くという俺の考えは変わっ…

谷川岳一ノ倉沢 一・二ノ沢中間稜

3月21日に前夜泊で谷川岳一ノ倉沢 一・二ノ沢中間稜へ行ってきた。冬の谷川岳アルパインは初めてだったので不安だったが、快適な雪稜を楽しめた。来年は滝沢第三スラブに挑戦してみたい。 映画「フランケンシュタイン」「大人は判ってくれない」を観た。

火曜日の仕事帰りは、俺がクライミングを始めた当初に通い詰めていたボルダリングジムに久しぶりに行ってきた。1級課題を3つ、初段を1つ完登できた。ジムのグレードが変わったのか、自分が強くなったのか、どちらかわからない。

サンディエゴのクライミングジム

この一週間はアメリカのサンディエゴで開催されるOFC2023に参加して学会聴講や展示会の見学・ブース対応などをしていた。帰国便は金曜夜で、日中は時間が空いていたのでサンディエゴ国際空港近くにあるVertical Holdというクライミングジムへ行ってきた。ボ…

この一週間やってたこと(錫杖岳前衛フェース3ルンゼ・霞沢岳中千丈沢アイスクライミング)

3月3日 前夜発で錫杖岳前衛フェース3ルンゼを登攀。終了点のコルに着いたあとグラスホッパーへ偵察したが、氷が下部まで届いていなかったので継続登攀はしなかった。下山後はひらゆの森で温泉に入り、新島々にある道の駅らしき駐車場でテント泊。 3月4日 釜…

最近のアイスクライミング(湯川・日陰磐司 左ルート/右ルート)

2月18日に湯川渓谷の白髪エリアでアイスクライミングしてきた。リードで1回登り、そのあとは練習のためにあえて難しいラインを選んでトップロープで6~7本程度登った。 2月25日に日帰りで仙台 二口峡谷でアイスクライミングしてきた。登ったのは日陰磐司 左ル…

久しぶりにリードクライミングのジムで山岳会の仲間と練習してきた。 5.10c=オンサイト 5.10d=オンサイト 5.12b=レッドポイント。半年間辛酸をなめさせられてきたルートだったがようやく完登できた。 5.12c=2回トライし、いずれも核心部分で一回テンションか…

最近の山行記録(立岩 3ルンゼ・相沢奥壁 大氷柱/エイプリルフール・足尾渓谷 ウメコバ沢)

ここ最近は行きたいと思っているルートに行けず、自分の中で納得できるクライミングができていなかったので不貞腐れて記録を書くのをサボっていた。 1月29日 立岩 3ルンゼ(F3まで) アイスクライミングのつもりが、驚くほど氷が少なく、ほとんど岩壁登攀だ…

2022年の株式投資の結果

いまさらだが2022年の米国株式投資の結果を報告する。売却益3,879ドル(税引き前)、配当金の累計1,856ドル(税引き後)だった。その他、米ドルを日本円へ戻すことによる為替差益は約18万円だった。 2022年の米国株は波乱に満ちており、おおむね不安と失望を…

????

「ブレードランナー」を再び観た。ついでに「ブレードランナー2049」も観た。どちらもレプリカントの抱える人間的不安と苦悩をテーマとしているが、その描き方が対称的に異なるように思われる。

米国株の波乱や配当金、為替変動などにより、資産が増えてるのか減ってるのかさっぱり判断のつかない一年間だったが、ちょうど一年前と比較すると、日本円換算でだいたい280万円くらい増えているらしい。

鳳凰三山

1月21日-22日に鳳凰三山を登ってきた。クライミング要素のない、ふつうの積雪期登山。地蔵ヶ岳のオベリスクは岩峰基部のところまで登った。基部から岩峰の頂上まではほんの10m程度に過ぎないが、ロープとカムがないと安全に登れなさそう。パーティメンバーの…

マイ・ブロークン・マリコについて

「マイ・ブロークン・マリコ」という漫画がなんだか話題になっているので読んでみた。・・・断片的な回顧や台詞からシイノとマリコの共依存的な関係や、シイノという人間の生い立ちがうっすらと垣間見えてくる仕掛けになっている。 マリコが性的虐待を受けた…

年末年始にやってたことの記録(上ノ権現沢 夢幻沢大滝・善五郎の滝・夏沢鉱泉・権現沢左俣)

なんだか面倒くさくて、12月末以降の行動の記録を書き忘れていた。けっこう色んなことをしていたので、念のため書き留めておく。 12月24-25日 山岳会の知人と3人で八ヶ岳東面の上ノ権現沢へ行った。夢幻沢大滝を登攀して下山。俺は27日から別の知人と涸沢岳…