思ったこと、考えたこと。

日々思ったことや考えたことを日記代わりに綴っていきます。がんばります

「ミスト」について考え直す

『ミスト』ネタバレ感想: 私がこの結末を衝撃的だとは思わなかった理由

https://marsconnector.com/entertainment/cinema/the-mist.html

 

「ミスト」は愚にもつかない不快なだけのパニックホラーだと思っていたが、このレビューを読んで少し評価を改めた方がよいと思った。

この映画では、主人公はいかにもヒロイックで、パニックや恐怖に屈することなく立ち向かう、無謬の善良な存在であるかのように思いがちだが、決してそんなことはない。かれは確かに勇ましく決断力に溢れているが、それは作戦の成功を必ずしももたらしはしないし、むしろ仲間の無益な死を数多く引き起こす。かれにつき従った仲間たちは、最終的には、一人残らず化物に殺されるか、または、他ならぬかれ自身の手によって殺される羽目になる。その意味でかれはヒーローではなく、結果からすれば、仲間を犠牲にした末に自分だけは生き延びてしまう卑怯者にすぎない。

序盤に、子供を救い出そうと単身でスーパーマーケットから飛び出す母親や、仲間内での断絶と殺し合いを煽り立てるだけの終末論の狂信女は、主人公からすれば、恐怖を前に判断力を曇らされた、愚かしい存在としか見えないだろう。そしてわれわれ観客たちも、主人公の視線につい同調して、かれの選択と決断こそが、勇気と知力に支えられた唯一の正統な解決策であるかのように思いこまされる。だが、主人公と異なる戦略を選んだ母親や狂信女が、この勇ましいだけの似非ヒーローと比べて特段優れた判断力を発揮したわけではないにしても、実はそれほど悪い結果をもたらしはしなかったことに観客はしぶしぶ気づかざるを得なくなる。

それこそがただ一つの正義だと観客とともに信じていた主人公の選択が、実は誰ひとりとして救うことなく終わることで、その正義は顛倒し相対化される。おそろしい化物の襲来に対して、生き延びるための唯一の正解があったわけではない。それは、勇気や合理性や決断力といった、有事の際に称揚されがちな既存の価値が惨めたらしく敗北し、運良く生き延びた母子の蔑むような視線にさらされることを意味しているのだ。

アイズ・ワイド・シャット」を観た。映画の原案となった、シュニッツラー「夢小説」は読んだことがある。話のおおまかな筋書きは小説に忠実でいつつ、サスペンス要素に彩られて、とても魅力的な映画だった。原案どおり、夫婦の間の愛情とそのあやうさがテーマとなっているように思える。仮面を枕において眠るアリスの寝顔を見てビルが涙を流すシーンでは泣きそうになってしまった。

おそらく観る人によって感想がまるっきりちがう映画なのだろう。ジジェクもこの映画について、無意識とからめて語っていた。惹きつける力のある作品だ。

 

アメリカも日本も株価が下がって、持ち株の含み損がすごいことに・・・もしかして買い時が最悪のタイミングだった? もう株価は回復しないのかな・・・

水原哲が嫌いだ

マッチングアプリを3ヶ月継続するプランを選んだ。気持ちを入れ替えて別の女性とメッセージのやりとりを試みる。なかなか調子よくマッチングする。アウトドアの好きな女性が興味を持ってくれるらしい。

 

この世界の片隅に」を観た。号泣してしまった。これまで映画や小説を読んで涙を流すことはあったが、こんなに泣いたのは初めてだ。マッチングアプリで遊び呆けていた数時間前の自分が恥ずかしい。

この映画がとても素晴らしいのはいいとして、水兵の水原哲が嫌いなんだよな。ああいうカラッとしていてよく笑う奴、モテるからな・・・学生のころ両想いだったからってだけで他人様の家庭に上がりこんで調子に乗りやがって。しかも裏表のないいい奴そうに見えて、躊躇なく人妻に手を出そうとしてるし、まじ許せん。仮にも軍人の端くれだし、いつ戦死するかもわからないから、女ひとり寝取っても許されるだろうと平気で思ってるんじゃないのか? ほんと死ばいいのに。俺は周作さんの味方だよ・・・

 

映画「ザ・ロード」を観た。すごいな、小説と雰囲気が完全に一緒だよ。

株式に50万円ぶっこんだ。どうなるんだこれ。

 

先週はタイ人2人をいちご狩りへ連れていき、マッチングアプリで知り合った女性2人とそれぞれ会った。ひとりは31歳、もうひとりは30歳、いずれも俺より年上で山登りが好きだというが・・・俺には圧倒的にトーク力が足りていない。もっと相手に興味を持ち、質問の答えを聞いただけで終わるのでなく、ツッコミを入れることが大事だ。ああ、しかし日曜日に会った人はなんて素敵な人だったことか。あんな人と結婚できれば。

 

新井英樹の漫画「宮本から君へ」がテレビ東京でドラマ化されるという。残念だがあまり期待できない。圧力鍋に閉じこめられて今にもはじけださんばかりの蒸気のように、この漫画には沸き立つ熱気と激情が横溢しているが、それは単に物語が劇的で主要人物たちが多様な感情を露わにするからではなく、かれらが来たるべき何かを待ち受けていて、それに対して態度を表明することにまったくひるみがないばかりでなく、人物の動きと台詞がこうした予兆に満ち溢れた緊迫感と緊密に結びついているからだ。

株式を買ったときの心証

16万円で国内株を、12万円で米国株をそれぞれ現物買いしたあと、株価がわずかに上昇したため、ここで株をすべて売ったら約3500円の利益が得られる状況(これを含み益があると表現するらしい)である。なんだか株価が気になってちまちまチェックしないと気がすまないし、含み益が出ているので早く株を売り払って利益を確定したい思いに駆られる。

 中長期投資で配当金をもらいつつ運用していくという当初の考えが早くもブレるのは不思議なことだ。株価が時々刻々と変動するのに合わせて、自分の所持金もころころ変わっているように思えてきてどうも落ち着かなく、早く売ってしまって楽になりたいという気持ちが先行してしまうらしい。

 だが俺が買った株は非常に安定性の高いものだし、いまの俺にとって28万円という額は大したものではなく、たかだか3ヶ月働けば取り戻せる金ではある。もしここで慌てて売り払ったとしても、あとあとは同じ銘柄の株を買い直すことになるわけで、そうなれば上がった株価分だけ余計に高い買い物をすることになるだけだろう。ここは配当金を楽しみにして放置し、上下する株価もしばらくはいっさい気にしないのが良い。

 

今週末はマッチングアプリで知り合った年上の女性といっしょに食事をする。散髪にいけばよかったな、くそ。

高慢と偏見」のダーシーや、「エマ」ナイトリーのような、気遣いと分別に満ち溢れた理想的な紳士とまではいかないにしても、少しひねくれてはいるものの誠実ある愛想のよさを振りまくことのできる「ノーサンガー・アビー」のヘンリー・ティルニーくらいの役回りは演じられるようになりたい。ジェイン・オースティンよ、俺をうまいこと導いてくれ